
THE LATTE
ROYAL 紅茶
260ml ボトル缶
商品ラインアップ
ドリンクシリーズ
THE LATTE ROYAL
THE LATTE ROYAL 紅茶
THE LATTE ROYAL 抹茶
THE LATTE ROYAL ほうじ茶
SUPETIALTY スペシャルティ
SPECIALTY 紅茶ラテ
SPECIALTY 抹茶ラテ
SPECIALTY ほうじ茶ラテ
TEAレモネード with SPICE
商品一覧
世界三大紅茶のウバとダージリン、コクのあるアッサム、優雅な香りのヌワラエリアを黄金ブレンド
紅茶本来の芳醇な香りを高め、
「さらに濃厚な」紅茶ラテに
仕上げました。
一番茶抹茶と秋摘み抹茶の黄金ブレンド
抹茶本来の“旨み”と
“キレのある渋み”を高め、
「さらに濃厚な」抹茶ラテに仕上げました。
一番茶と二番茶と碾茶茎ほうじの黄金ブレンド
濃厚な風味と深い味わいが特長のロイヤルミルクティーは、茶葉を牛乳とお湯で煮込んでつくられています。「THE LATTE ROYAL」シリーズは、コクと味の深みを引き出すために、ロイヤルミルクティーの製法をヒントに“圧倒的な濃さ”に仕上げました。
お茶のおいしさを大切に。
ミルクと相性のよい
「ウバB.O.P.茶葉」を使用※しました。
※茶葉中30%以上使用
ミルクティーにふさわしい味わいとは?
ショップクオリティーの味わいにならい、
ミルクの中に、
しっかりとした紅茶感を
愉しめるよう仕上げました。
世界3大紅茶のひとつに数えられる「ウバ」。スリランカ南東部の高地でつくり出される芳醇で刺激的な香気をもち、爽快な渋み、コク、明るい真紅色の水色が特長です。
B.O.P.とは紅茶のグレード(等級)のひとつ。細長く、よりのかかった大型の茶葉を2-4㎜にカットしたものです。細かな茶葉のため、紅茶の水色が濃く、コクがあり、香りがしっかり抽出されます。
抹茶本来の甘味と水色にこだわり、
伊藤園契約栽培で育てた
一番茶の抹茶を主体に使用。
抹茶ラテにふさわしい味わいとは?
ミルクと合わせた際に最適な
抹茶の「甘み」とほのかな「渋み」を
ミルクと合わせた際に最適な抹茶の「甘み」とほのかな「渋み」を
引き出す抹茶を使用しました。
契約栽培の一番茶主体に使用
熱に弱い抹茶の品質を保持するために葉の加工段階から
クリーンな環境下での製造、独自の短時間熱処理技術により、
鮮度感ある味わいと色合いを実現。
2種の抹茶をブレンド
ミルクと合わせた際に最適な抹茶の「甘み」と
ほのかな「渋み」を引き出すために2種類の抹茶をブレンド。
濃厚な抹茶感とまろやかでくつろぎのある味わいを。
ほうじ茶とは緑茶を焙じてできるお茶。
“お茶の伊藤園”が選定した緑茶の
それぞれの特長を活かし焙煎、ブレンド。
ほうじ茶の高い香り立ちのなかに、
アクセントと奥行きを感じる味わいに仕上げました。
ほうじ茶ラテにふさわしい味わいとは?
ラテに合う香り高い茶葉を求め、
お茶にこだわる伊藤園が選んだほうじ茶葉を使用しました。
ベースとなる
高い香り立ちと味わい
うまみと香りの
アクセント
奥行きのある味わい
伊藤園契約栽培でできた
一番摘み釜炒り緑茶
肌寒さを感じる季節に
飲みたくなる紅茶とは?
紅茶とレモネードにスパイスの
ピリッとした風味をブレンドした、
ほっとする新感覚の“超体感”ティー
紅茶に西洋のホット飲料の定番である
ジンジャーレモネードを組み合わせました。
レモンとはちみつの「甘酸っぱい味わい」が
お愉しみいただけます。
ジンジャーパウダーを使用することで、
生姜本来の鼻に抜けるような味わいに。
「ジンジャーのピリっとする体感性」も
同時に愉しめます。
※本品ははちみつを使用しております。1歳未満の乳児には与えないでください。